皮膚科(保険診療)


診断別一覧

  • にきび

 にきびは、以前は「青春のシンボル」として、病気とは認識されていませんでしたが、「尋常性ざ瘡」というれっきとした病気です。対処を誤ると悪化して、人に見られたくない思いから、外出が億劫になるといった悩みを抱えることもあります。また、炎症がひどいにきびは元の肌に戻らない場合もあり、放置してしまったり、誤った治療をしてしまったりすると「にきび痕」が一生残ってしまう可能性もあります。早めに適切な治療を受けましょう。

 

にきびの種類:白ニキビ・黒ニキビ・赤ニキビ・膿を持ったニキビ・ニキビ痕

にきびの原因:毛穴のつまり・アクネ菌の増殖・炎症が進み化膿・皮脂の分泌増加

好発年齢:10代,20代の学生やストレスが多く、不規則な生活を送りがちな社会人。

 

診察費用:保険診療(3割負担)1,100円前後

※当院は院外処方となっております。これ以外に調剤薬局での調剤費や薬剤費などのお支払いが必要です。

※料金は診察日時により若干変動がございます。

  • じんましん
  • 湿疹
  • 手荒れ
  • 肌荒れ

問診、診察の上、日々のスキンケア指導および、内服薬や外用薬の処方を行います。

当院では完全予約制の為、長時間お待ちいただくようなストレスがなきようスタッフ一同心掛けております。


美容皮膚科(自費診療、紹介制)


 

初診料2000円/再診料1000円(税込)+ドクター施術料となります。


初診時に問診票の記入をお願いしております。


顔の施術の場合は初診時に画像検査を行います。


     ※キャンセルポリシー

当院は完全予約制のため、他の患者様の予約を断って、その時間帯の枠を確保しております。


その為、診察や施術の日程変更・キャンセルをされる場合は、2営業日前の17時までにご連絡下さい。


それ以降の日程変更・キャンセルは診察料+施術料と同額を頂戴いたします。


遅刻をした場合、時間を延長することはできません。

施術効果には個人差がございます。効果が認められなかった場合でも、返金は致しかねます。

医療脱毛 Dr.施術
(メディオスター®︎モノリス)x(GentleMax Pro)

●男性医療脱毛/1回  
・髭脱毛/15,000円~2
5,000円 (大学生学割 10,000円)

・全身・VIOセット/70,000円(全身のみ/60,000円) 

・ボディパーツ脱毛/5,000円~

・VIO脱毛/15,000円

・O脱毛/5,000円

治療の特徴  

施術時間

顔・VIO・各パーツ部位 15~30

全身45

ダウンタイム

メスなどを使って身体を傷つけるわけではないので、特にダウンタイムはございません。

リスク・副作用

稀に火傷や毛嚢炎、色素沈着、硬毛化のリスクがございます。

当院は皮膚科も併設しておりますので、肌トラブルが生じた際には、当院までご相談ください。

来院の目安

個人差と部位によって変動はございますが、平均的には8~10回程度。

また、施術前に必ず医師の診察を行っております。当院は都度払いの為、お客様の施術効果によって来院回数は異なります。

注意事項

当日は入浴や激しい運動、飲酒はお控えください。

施術後は、乾燥しやすいので十分に保湿してください。

生えてきた毛は毛抜きで抜いたりしないようお願いいたします。

当院は皮膚科も併設しているので施術後、肌トラブルがございましたら医師までご相談ください。

 ⚠土曜・日曜・祝日限定でメンズ医療脱毛割引あり

(髭脱毛/両足セット/両腕・両脇セット)通常各1セット1回20,000円→初回9,000円(税込) 再診2回目以降→8,000円(税込)

※詳細はこちらでご確認ください。

 

※都度払い、すべて税込み表記となります。回数割あり。

※照射面積や毛量、肌質、皮膚疾患の既往等により費用の変動あり。各種回数割引もあり。

※詳細は初診カウンセリング時に医師にご相談下さい。

フェイスケアコース Dr.施術
(Hydrafacial)x(GentleMax Pro)

  1. スピンフェイスケアコース 25,000円  
  2. ハイドラスカルプクレンジング ショートコース 16,000円、ロングコース 21,000円 

治療の特徴 

施術時間

  1. 約75分程度です。
  2. 約60分程度です。

ダウンタイム

  1. 基本的にダウンタイムはほとんどありません。ピーリング、吸引、美容液導入による角質毛穴ケアと高周波レーザーによる肌のハリとタイトニングをデザインするコンビネーション治療となります。肌への刺激が最小限であり、施術後すぐに高い効果を実感いただけます。
  2. 基本的にダウンタイムはほとんどありません。

リスク・副作用

施術直後に一時的なひりつき。瘙痒感。赤みなど

来院の目安

イベント前や、季節毎の定期的な肌のメンテナンスとして、継続していただくことをおススメしています。

注意事項

施術後に過度な日焼けをした場合、色素沈着をおこす可能性があります。

また稀に肝斑が悪化する恐れがあります。遮光と保湿を推奨しています。

 

フェイスケア治療 単品メニュー Dr.施術
(GentleMax Pro)x(Dermapen4)

・レーザーフェイシャル  1回/20,000円 

 治療の特徴

 

施術時間

約45分程度です。(画像検査、ドクター照射、鎮静)

ダウンタイム

基本的にダウンタイムはほとんどありません。少し赤みが出る程度です。

テープで保護する必要もありません。

リスク・副作用

火傷、発赤、違和感、乾燥、ひりつきなど。

来院の目安

1ヶ月おきに5回ほど繰り返していただくことをおススメしています。

注意事項

施術後は日焼け等のお肌に刺激となることは避けてください。皮膚に炎症がある方、ケロイド体質の方や金属アレルギー、妊娠中の方は施術を控えていただきます。レチノール、トレチノイン、ハイドロキノンをご使用の方は2週間前より使用を控えてください。

施術直後からお化粧可能です。

 

 

 

・レーザーシャワー、タイトニング  1回/20,000円

  治療の特徴

 

施術時間

約45分程度です。(画像検査、ドクター照射、鎮静)

ダウンタイム

基本的にダウンタイムはほとんどありません。少し赤みが出る程度です。

テープで保護する必要もありません。

リスク・副作用

火傷、発赤、違和感、乾燥、ひりつきなど。

来院の目安

1ヶ月おきに5回ほど繰り返していただくことをおススメしています。

注意事項

施術後は日焼け等のお肌に刺激となることは避けてください。皮膚に炎症がある方、ケロイド体質の方や金属アレルギー、妊娠中の方は施術を控えていただきます。レチノール、トレチノイン、ハイドロキノンをご使用の方は2週間前より使用を控えてください。

施術直後からお化粧可能です。

 

 

 

【Dermapen4 x  Dr.施術】   

※全て税込表記。術前肌画像検査+麻酔+Dr施術+術後マスク+術後フォローを含みます。

治療の特徴

 

施術時間

約75分程度です。(画像検査、麻酔、穿刺、鎮静)

ダウンタイム

個人差がありますが、赤みやひりつきは3日~4日程度。

洗顔やメイクは12時間後から可。

リスク・副作用

発赤、内出血、乾燥、皮むけ、ひりつき、違和感など。

来院の目安

4週間以上開けて合計で5回~10回程度の施術をおススメしています。

注意事項

施術後は12時間以上経ってから洗顔を行ってください。施術後の日焼けには十分ご注意ください。

ケロイド体質の方や金属アレルギー、妊娠中の方は施術不可。

HYLACTIVE 1回 25,000円 / 3回 60,000円

効能(保湿・修復・若返り) 成分(ヒアルロン酸/亜鉛/パントテン酸配合)

 

 RETINAL ACTIVE    1回 30,000円/3回 75,000円

効能(ニキビ・瘢痕・色素沈着・しわ・たるみ・くすみの改善)

成分(ビタミンA/ビタミンE/ヒアルロン酸/銅ペプチド配合)

 

 MPF Rejuvenating Kit   1回35,000円/ 3回 90,000円

効能(毛穴・若返り・保湿・修復・小じわ・はり・明るさ・色素沈着の改善)

成分(ヒト繊維芽細胞馴化培地/精製上皮細胞成長因子/精製繊維芽細胞成長因子/トリペプチド-1/パルミトイルテトラペプチド-7/ヒアルロン酸/ビタミンC/ビタミンE/ビタミンB2・3・5・6/ビタミンH/ビタミンK/ミネラルetc)

 

 

各種検査

  • 肌画像、肌年齢検査(Robo skin Analyzer)/3,000円 
  • 血管年齢測定検査 /自費の場合3,000円 ※内科外来にて高血圧症や脂質異常症などに対して保険適応あり。

院内処方

メディカルサプリメントとは医療機関で医師が、適応となりうる患者様に処方するサプリメントのことを指します。

市販サプリメントとは異なり、高価ではありますが、医学的エビデンスや安全性がしっかり担保されているため、

個人差はあるもののそれ相応の効果・効能が期待されます。(医薬品>メディカルサプリメント>>市販サプリメント)

 当院では院長自ら効果を検証し、原材料の産地や成分、エビデンス、体感、コストパフォーマンスを重視し、

厳選した物のみを採用しております。

 

【当院で取り扱う各種メディカルサプリンメント一覧】 詳細はリンク先のブログをご覧ください。

飲む高濃度ビタミンC点滴

Lypo C

7,700

足のむくみ改善サプリ

AIR-ONE

9,000

飲むαリポ酸点滴

IVC-MAX

12,500

疲労回復・免疫力向上

CD-ZinC

5,500

飲む肝斑治療サプリ

メロングリソディン

9,600

腸内環境改善サプリ 生成乳酸菌エキス

アルベックス

8,800

飲む美髪・美肌サプリ

AC-11

12,960

代謝改善ダイエットサプリ

オレアビータ

6,264

究極の若返りサプリ

NMN

55,000


メディカルコスメは、皮膚科や美容皮膚科を標榜する認定施設でのみお取り扱い可能な、お肌に負担が少なく

、毎日無理なく使い続けられる価格帯のものを院長自ら検証し、セレクトしております。 

 

【当院で取り扱う各種メディカルコスメ一覧】 

・天然セラミド配合の高保湿スキンケアコスメ AK 

・乾燥、ハリ不足、しみ、くすみなどにアプローチする機能性コスメ Cellnew+

・皮膚のバリア機能をサポートするコスメ NOV


※メディカルサプリメント、メディカルコスメの処方には必ず医師の診察が必要となります。

※各種メディカルサプリメント、メディカルコスメ代+初診料・処方料 2,000円(税込)が別途必要となります。

※当院かかりつけの患者様は各種メディカルサプリメント、メディカルコスメ代のみの費用となります。

※ご自宅への郵送や、オンライン販売、オンライン診察は行っておりません。お求めの方は当院までご来院ください。