産業医について



  「社内でメンタルヘルス不調者が発生し、どう対応したらよいかわからない…。」


そんなとき労働衛生及び精神科分野の専門知識で企業とその従業員の皆様の健康管理を行う役割を担うのが精神科産業医です。

昨今、職場からの事例相談は激増しております。

 過重労働、ハラスメント、不安定就労(勤怠不良)、休職…

 多種多様な労働問題を、労使共に抱えて対応に苦慮しているのが実情です。
産業医に求められる職務は複雑かつ多岐にわたり、企業にとって知識、技術、経験を備えた産業医を選任することはこれからますます重要になってくるかと思われます。

 現在、有名大手企業から中小企業まで多くの企業の嘱託産業医として活動しており、その豊富な経験と実績において、高い評価をいただいております。

メンタル不調者の復職判定など職場で対応に苦慮するケースでは、精神科産業医としての見識をわかりやすく企業人事や上司、ご本人にお伝えすることで、企業、主治医、従業員を有機的に繋ぐ架け橋となれるよう、日々心がけております。

貴社でお困りのこと、ご相談がございましたら、是非一度お問合せ下さい。

銀座スピンクリニック  

産業医お問合せ窓口 03-6264-5125

(または診察予約からご相談内容を送信してください。)


【嘱託産業医の費用目安】


従業員数

相場()

当院産業医()

50名以下

75,000円~

6万円~

50199

10万円~

7万円~

200399

15万円~

13万円~

400599

20万円~

18万円~

600999

25万円~

22万円~

1000名以上

30万円~

27万円~

※相場(税抜)は一般的な相場です。

※訪問形態や時間に応じて変動がございます。

※リモート面談の対応も可能です。

 


【主な業務内容】


・健康診断の事後措置面談

・ストレスチェック面接指導

・労務管理・過重労働者面談

休職復職判定面談復職支援

・社員の方からの日々の健康相談

・職場巡視(職場の作業環境管理)

・医療機関(主治医)との連携、紹介状の作成

・衛生委員会の立ち上げ支援、運営、産業医講話

・労働衛生教育(メンタルヘルスハラスメント発達障害者支援復職支援等の社内研修、健康経営セミナー)

・内科産業医を既に契約されている場合でも、メンタルヘルスの専門家としての精神科産業医としてのサポート

 

・その他(季節性インフルエンザ等の職域での予防接種) 


【嘱託産業医としての活動歴


・キャノンマーケティングジャパングループ各社

・みずほファイナンシャルグループ みずほ証券

・株式会社KNT-CTITソリューションズ

・エンカレッジ・テクノロジ株式会社

・ケイラインロジスティックス株式会社

・株式会社PPビジネスコンサルティング 他多数